2008.01.24
【お買い物】東京・ショップ巡り編
私にしては珍しく凹む事があって ブログも更新する気も起きずで
2日間もブログをお休みしてしまいました。
でもどん底まで行ったので後は浮き上がるだけ~なので
今日から元気になります!!
今頃ですが 東京でのお買い物編をUPします。
2日目は 自由が丘に行き イマンの雑貨を見ました。
東京は久しぶりなので あの洞窟のような感じになってから訪問した事がなかったので
いけてよかった! かさ張らない物を購入しました。
続いて道挟んだ反対側にキルトゲイトのショップがあるので行きました。
SALE中だったみたいだけど何がセールだったのかわからず(^^;)
布やカットクロスもそのままのお値段だったし・・・
キルトフェスティバルで頂いたバッグがこちらでは販売されていました。
大きい方が900円 小さい方が1900円だったと思います。
小さい方はレース付いてるから高いのかしら!?

ピンク色の布は買わない!って決めたのに ここでは買っちゃいました(^^;)
後はカットクロスなど購入
ランチを食べてからは ボンクラージュへ
小さく可愛い品があるお店。

1つはプレゼント用に購入しました。
その後は吉祥寺に移動して コットンフィールドへ
・・・の手前の輸入雑貨屋(?)さんでお買い物
お友達4人と回っていたので 自分が発見出来なかったりした可愛い物が買えて嬉しい♪

可愛い紙ナプキンも可愛い布巾もお友達が発見した物(^^)
可愛くてお気に入りです。
そしてコットンフィールドへ。
こんなに広いお店だとは思ってなかった!
お買い得布のある所を教えてもらって見たら そこには私が気に入っているシリーズ布が!
名古屋のお店では1m1029円だったの。
大柄だから1mくらい買わないと柄が生かせないし・・・でも作る物ないし・・・
と買うのを我慢した布が めちゃ激安で本当にビックリ。
1mの価格だと思いきや2mでの値段だというので 重さも考えず買っちゃいました。
こっちじゃこんな値段には絶対ならないし。
ただ お気に入りのピンク系はごっそり買われた後で在庫が無くて買えなかったのが残念
切り台の上にはあったんだけどね(持ちきれないのでそこに置いてあったみたい)

でもでも 満足です(*^^*)
コットンフィールドはキットも安いしびっくりでした。
近くにこのお店あったら 買いまくって破産だわ(^^;)
こうして私の布買いツアー(だったのか?)は終了しました。
こう見てみると本当に布ばっか買ってるね(^^;)
消費はいつ出来るんだろう?!
更新していない間も応援してくれた方、ありがとうございます

今日もポチッ★とお願いします
2日間もブログをお休みしてしまいました。
でもどん底まで行ったので後は浮き上がるだけ~なので
今日から元気になります!!
今頃ですが 東京でのお買い物編をUPします。
2日目は 自由が丘に行き イマンの雑貨を見ました。
東京は久しぶりなので あの洞窟のような感じになってから訪問した事がなかったので
いけてよかった! かさ張らない物を購入しました。
続いて道挟んだ反対側にキルトゲイトのショップがあるので行きました。
SALE中だったみたいだけど何がセールだったのかわからず(^^;)
布やカットクロスもそのままのお値段だったし・・・
キルトフェスティバルで頂いたバッグがこちらでは販売されていました。
大きい方が900円 小さい方が1900円だったと思います。
小さい方はレース付いてるから高いのかしら!?

ピンク色の布は買わない!って決めたのに ここでは買っちゃいました(^^;)
後はカットクロスなど購入
ランチを食べてからは ボンクラージュへ
小さく可愛い品があるお店。

1つはプレゼント用に購入しました。
その後は吉祥寺に移動して コットンフィールドへ
・・・の手前の輸入雑貨屋(?)さんでお買い物
お友達4人と回っていたので 自分が発見出来なかったりした可愛い物が買えて嬉しい♪

可愛い紙ナプキンも可愛い布巾もお友達が発見した物(^^)
可愛くてお気に入りです。
そしてコットンフィールドへ。
こんなに広いお店だとは思ってなかった!
お買い得布のある所を教えてもらって見たら そこには私が気に入っているシリーズ布が!
名古屋のお店では1m1029円だったの。
大柄だから1mくらい買わないと柄が生かせないし・・・でも作る物ないし・・・
と買うのを我慢した布が めちゃ激安で本当にビックリ。
1mの価格だと思いきや2mでの値段だというので 重さも考えず買っちゃいました。
こっちじゃこんな値段には絶対ならないし。
ただ お気に入りのピンク系はごっそり買われた後で在庫が無くて買えなかったのが残念
切り台の上にはあったんだけどね(持ちきれないのでそこに置いてあったみたい)

でもでも 満足です(*^^*)
コットンフィールドはキットも安いしびっくりでした。
近くにこのお店あったら 買いまくって破産だわ(^^;)
こうして私の布買いツアー(だったのか?)は終了しました。
こう見てみると本当に布ばっか買ってるね(^^;)
消費はいつ出来るんだろう?!
更新していない間も応援してくれた方、ありがとうございます

今日もポチッ★とお願いします
スポンサーサイト