2010.12.08
【講師科】 18回目
今日は講師科18回目の教室でした。
1回に2時間のレッスンだから 36時間経過した事に。
つまり 最低レッスン時間70時間の折り返し地点です!
でもまだ1年近くかかるって事ね(^^;)
休まずいけばもっと早いんだろうけど(笑)
さて 段々と冬らしくなってきた今日この頃。
陽の当たらない所(広い倉庫のような場所と想像してね(^^;)雑貨屋さんですけど)なので
寒いのなんの!
いや 寒いって言うより冷える!です。
先生はちゃっかりブランケット持参でした。
冷えてレッスン最中から軽く頭痛がしだした・・・
夕方も頭痛がしたので熱測ったら 37℃!
私普段からとびっきりの寒がりなので 着込んでいったのに足りなかった~
薬飲んで大人しくしていようっと。
肝心のレッスンは 「はなみずき」を習いました。
提出物はアイテム自由なので 考えたんだけど
ん~前回と今回とで話が違っていて 実物大型紙使って18cm物も1つ作る事に・・・
アイテムも1つ別で作るって。
話が変わって ひょえ~状態です(^^;)
教室は冷えるし1月はお休みして はなみずきの製作でもしようかな
頭痛がするので ヘタレな考えしか思いつきません(笑)
早く治そうっと!
1回に2時間のレッスンだから 36時間経過した事に。
つまり 最低レッスン時間70時間の折り返し地点です!
でもまだ1年近くかかるって事ね(^^;)
休まずいけばもっと早いんだろうけど(笑)
さて 段々と冬らしくなってきた今日この頃。
陽の当たらない所(広い倉庫のような場所と想像してね(^^;)雑貨屋さんですけど)なので
寒いのなんの!
いや 寒いって言うより冷える!です。
先生はちゃっかりブランケット持参でした。
冷えてレッスン最中から軽く頭痛がしだした・・・
夕方も頭痛がしたので熱測ったら 37℃!
私普段からとびっきりの寒がりなので 着込んでいったのに足りなかった~
薬飲んで大人しくしていようっと。
肝心のレッスンは 「はなみずき」を習いました。
提出物はアイテム自由なので 考えたんだけど
ん~前回と今回とで話が違っていて 実物大型紙使って18cm物も1つ作る事に・・・
アイテムも1つ別で作るって。
話が変わって ひょえ~状態です(^^;)
教室は冷えるし1月はお休みして はなみずきの製作でもしようかな
頭痛がするので ヘタレな考えしか思いつきません(笑)
早く治そうっと!
はなみずきもね~
作りだしたら、結構楽しくなるよ~^m^
キルティングも少ないから、あっという間だし♪
お気に入りの布で作ったら、もっと楽しくなるし
イメージも変わると思うよ~
楽しんでね~(^^)
キルティングも少ないから、あっという間だし♪
お気に入りの布で作ったら、もっと楽しくなるし
イメージも変わると思うよ~
楽しんでね~(^^)
rurihotaさんへ
はなみずきも作り出したら楽しいの?
前回は作品1つと言ってたのに この間の教室で
実物大のを1つと 縮小するなりして最低2個いれたもので何か作るように
との事で作るものが増えてしまい 気持ちは落ちてしまったわ(^^;)
作れば楽しいかもしれないけど 課題のものって実用性無い事多いから
あまり作りたくないのに(^^;)←個人的な感想だけど
しかも先生が見本をなくしたとの事で 実物見れなくて
本だけで理解せねば・・・だわ
でも折り返し地点だ!もう1年頑張れば開放されるので頑張る!
前回は作品1つと言ってたのに この間の教室で
実物大のを1つと 縮小するなりして最低2個いれたもので何か作るように
との事で作るものが増えてしまい 気持ちは落ちてしまったわ(^^;)
作れば楽しいかもしれないけど 課題のものって実用性無い事多いから
あまり作りたくないのに(^^;)←個人的な感想だけど
しかも先生が見本をなくしたとの事で 実物見れなくて
本だけで理解せねば・・・だわ
でも折り返し地点だ!もう1年頑張れば開放されるので頑張る!