2011.04.20
和のキルト展
毎年春にJR名古屋高島屋で開催されるキルト展へ行きました。
15日に(^^;)(5日も経ってからUPする私・・・(^^;))
初日はあいにくキルト教室と重なっていたので金曜日に行く事に。
キルト展は素晴らしい作品ばかりでした。
ショップの方ではかなり控えめなお買い物

有田焼のシンブル
キルティングの時必ず使っているシンブルですが
知らぬ間に欠けちゃってて・・・
買わなくちゃ・・・と思っていた所に キルトパーティーが初出店と言う事で
もしかしたらあるかも?と思ってのぞいたらありました♪
送料がかからないのでこういうイベントで買えると嬉しいです
(交通費の方が高いかもしれないけど(笑))
ゴソゴソ探ってたらバラの花束の柄があり 迷わずこれに決めました!
朝一で行ったんですが 10時台は人が少なく 斉藤先生に気さくにあれこれ質問できました。
陶器のシンブルはめての実演してもらったりして結構な時間いました(笑)
その後ちょっと本屋に行き お友達がメール来たので
キルト展に舞い戻ってみると すごい人!!!
11時半頃はすっごい人でした。
斉藤先生の所も人が沢山いて 手元なんて見えない~
レジの行列もすごかった!
私が買ったときはレジ待ちゼロだったのに。
朝一で来て良かった♪と思ったのでした。
ブログでチケットありますとUPしたおかげで
久しぶりにまいまいちゃんに会う事が出来ました。
まいまいちゃんと他に2人の友達も加わって4人でお気に入りのカフェに移動しランチ♪
場所を変え ケーキ食べながらおしゃべりおしゃべり♪
とっても楽しい1日でした(^^)
15日に(^^;)(5日も経ってからUPする私・・・(^^;))
初日はあいにくキルト教室と重なっていたので金曜日に行く事に。
キルト展は素晴らしい作品ばかりでした。
ショップの方ではかなり控えめなお買い物

有田焼のシンブル
キルティングの時必ず使っているシンブルですが
知らぬ間に欠けちゃってて・・・
買わなくちゃ・・・と思っていた所に キルトパーティーが初出店と言う事で
もしかしたらあるかも?と思ってのぞいたらありました♪
送料がかからないのでこういうイベントで買えると嬉しいです
(交通費の方が高いかもしれないけど(笑))
ゴソゴソ探ってたらバラの花束の柄があり 迷わずこれに決めました!
朝一で行ったんですが 10時台は人が少なく 斉藤先生に気さくにあれこれ質問できました。
陶器のシンブルはめての実演してもらったりして結構な時間いました(笑)
その後ちょっと本屋に行き お友達がメール来たので
キルト展に舞い戻ってみると すごい人!!!
11時半頃はすっごい人でした。
斉藤先生の所も人が沢山いて 手元なんて見えない~
レジの行列もすごかった!
私が買ったときはレジ待ちゼロだったのに。
朝一で来て良かった♪と思ったのでした。
ブログでチケットありますとUPしたおかげで
久しぶりにまいまいちゃんに会う事が出来ました。
まいまいちゃんと他に2人の友達も加わって4人でお気に入りのカフェに移動しランチ♪
場所を変え ケーキ食べながらおしゃべりおしゃべり♪
とっても楽しい1日でした(^^)
雪うさぎちゃん、一緒にいけなくて残念でした・・・
次は、一緒にいけるかな?!
斉藤先生のところの有田焼のシンブルって
絵付けが可愛いんだよね。
キルトのパターンとかね。
バラが大好きな雪うさぎちゃんならではの
チョイスだね。
かわいいよ~
次は、一緒にいけるかな?!
斉藤先生のところの有田焼のシンブルって
絵付けが可愛いんだよね。
キルトのパターンとかね。
バラが大好きな雪うさぎちゃんならではの
チョイスだね。
かわいいよ~
のんちゃんママ☆へ
うんうん 今回会えずで残念だったわ~
斉藤先生の所のシンブルは絵の種類も多くて可愛いよね
今回買えてよかったわ♪
のんちゃんママ☆は何を買ったのかな?
私は物欲が無く全然買わなかったわ
このシンブル1つのみ(^^;)
キルトしてる人と一緒に買いまわったらもっと買ってたかもね(笑)
今度は一緒にイベント見れるといいな♪
斉藤先生の所のシンブルは絵の種類も多くて可愛いよね
今回買えてよかったわ♪
のんちゃんママ☆は何を買ったのかな?
私は物欲が無く全然買わなかったわ
このシンブル1つのみ(^^;)
キルトしてる人と一緒に買いまわったらもっと買ってたかもね(笑)
今度は一緒にイベント見れるといいな♪